A. 以下の手順をご参考ください。
※ NTT東日本と西日本で設定方法が異なります。
【NTT東日本】
■ボイスワープの設定
①転送先を登録する
142→2→転送先番号登録(転送先の050)+ # →1
②転送の利用開始設定
142→1→1
■セレクト機能の設定
①許可する番号を登録する
147→2→登録番号(着信させたい050)→#→1
②セレクト機能をONにする設定
147→3→2
■転送の停止
142→0
■セレクト機能の停止
147→3→0
■利用状況の確認
147→8
【NTT西日本】
■ボイスワープの設定
(既に設定されている場合は、行う必要がありません)
①転送先を登録する
142→2→転送先番号登録(転送先の050)+ # →1
②転送リストを選択して、転送を設定する
142→1→1(転送リストの1番)
■セレクト機能の設定
①許可する番号を登録する
147→2→登録番号(着信させたい050)→#→1
②セレクト機能をONにする設定
147→3→2
■転送の停止
142→0
■セレクト機能の停止
147→3→0
【インターネットサイトへのログイン手順】
1. 仮パスワード設定用アクセス番号へダイヤルする
1. 東日本:03-6304-4747
2. 西日本:06-6480-6430
2. 1をダイヤル
3. お好きな8桁の数字を仮パスワードとして設定する
4. インターネットサイトへアクセス
1. 東日本:[<https://www.hikari.ntt-east.net>](<https://www.hikari.ntt-east.net>)
2. 西日本:[<https://www.hikari.ntt-west.net/AGT_Main.htm>](<https://www.hikari.ntt-west.net/AGT_Main.htm>)
5. ひかり電話設定サイトへログインする
詳細:[<https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/pdf/220916_01_02.pdf>](<https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/pdf/220916_01_02.pdf>)(NTT東日本)
【インターネットサイトログイン後の設定手順】
■ボイスワープの設定
1. 「ボイスワープ」をクリック
2. 「転送先電話番号設定」をクリック
1. IVRyの050番号を登録する
3. サービスメニューに戻り「サービス開始/停止」をクリック
1. 無条件転送を選択
■セレクト機能の設定
1. 「セレクト機能リスト設定」をクリック
2. 「電話番号の追加」欄にIVRy050の番号を登録
3. サービスメニューに戻り「セレクト機能開始/停止」をクリック
1. 「登録した番号を着信させる(登録していない番号は転送します)」を選択
詳細:[<https://flets.com/hikaridenwa/use/pdf/voice.pdf>](<https://flets.com/hikaridenwa/use/pdf/voice.pdf>)(p21〜参照)
<aside> 📌 関連ページ ■ 転送設定マニュアル→
</aside>