京都大学電気電子工学科卒業、京都大学大学院情報学研究科修了。
2015年、株式会社日立産機システムにて空気圧縮機の制御設計を担当。空気圧縮機のIoT対応、性能試験、省エネ運転の仕様決めなどハードウェア全般に関するエンジニアとして従事。
2019年、ITエンジニアへの転向を志し、プログラミング・アプリ開発の基礎を独学で習得。同年、株式会社BTMに入社し、WEBシステムの受託開発にエンジニアとして従事。バックエンド、フロントエンド、インフラなどWEBに関する開発を幅広く経験。また並行してリーダー業務・マネジメント業務・拠点管理も務め、最多で同時に8名のメンバーのマネジメント・評価を担当。
2022年10月、IVRyのフロントエンドチームに業務委託としてJOIN。
2023年6月、IVRyに正社員として入社。フロントエンドを中心にソフトウェア全般の開発業務を担当。
エンジニア未経験から3年、心から惹かれる会社に入社しました【IVRy入社エントリ】|Yoshihiko Sagawa
フルリモートから見るIVRy、お話します! 〜静岡からのIVRy〜