略歴

筑波大学大学院システム情報工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。

2012年新卒入社の株式会社サイバードにてデータ分析部門立ち上げ等を担当。

2015年に株式会社Gunosyに入社。アライアンスによるニュースプロダクトの立ち上げおよび記事配信アルゴリズムの改善に携わったのち、ニュースプロダクトの事業部長や執行役員・取締役CDO(Chief Data Officer)などを担当。

2022年9月にアダコテックに入社し、CDO(Chief Development Officer)として外観検査AIプロダクトの開発に従事。

2024年11月、株式会社IVRyに事業開発として参画。

社外での活動としてデータ可視化プロジェクトやハッカソンに参加し、総務大臣賞 (STAT DASHグランプリ2016) 、日本統計学会統計教育賞 (2018) などを受賞。共著に「現場で使える-Python機械学習入門-機械学習アルゴリズムの理論と実践-」。

コンテンツ

note

【IVRy入社エントリ】博士持ちエンジニアが挑む「AI×電話」の価値創造|おおそね

いまさら聞けないSaaS+AIの指標|おおそね

IVRyのValueで語るデータ分析|おおそね

カジュアル面談

SaaS+AIの会社のAI組織やデータ組織について話しましょう! | YOUTRUST 募集